第4話 「進撃!!ガールズ軍団!」ロボットガールズの前に出現したピクドロンは、光を照射し、密かな弱点を暴露 する能力を持っていた。
弱点を看破されたゲッちゃんたちは、心の中だけではく、服が弾け、次々と半裸状態に!
残されたチームLODは、意を決し、ガイちゃん・ ザ・グレートへと合体する!
話は前回の続きからで、ガールズたちが話してるところに突如ピクドロンが乱入し進んできます。
新生チームGが先手打って攻撃を仕掛けるが、ピクドロンはビームを吸収してしまいます。原作通りですね。
逆にチームGは弱点をばらされ、返り討ちに。
ライガ様は帰国少女なので漢字が読めない、ポンちゃんは自分の大ファンの球団にかなりのコンプレックスがある。
そしてゲッちゃん、お嬢様を気取ってるが家の中では半纏愛用のグルグル眼鏡のもっさり中学生だと。

ええー!? なんだその某干物妹みたいな設定は! てか中学生だったんだ!
それはそれで良いんですけども!
またゲッターで丸眼鏡って言うとアニメ版ゲッターロボに登場したジョーホーを思い出しました。
そして弱点をばらされたチームGは服が破けてノックアウト。
理由はともかく服を破かせるのはダイナミックプロだなぁと思わされますな。
原作のピクドロンの光の矢を喰らうと内部から爆発させ、グレートマジンガーの腕と足が犠牲になりました。
服を破かせるのも一応原作再現はしてるんですよね。
続いてチーム號も仕掛けましたが弱点ばらしもカットされ、あっさり返り討ち。
今までスパロボにも参戦できず、代わりにロボガに参戦でき、ついにアニメにも登場。
やっとゲッターロボ號が報われたんだなぁ…って思っていたらこれだよ! 現実は厳しかった…
まあまだスーパーゲッター號が残ってますし、今後の活躍に期待ですな…
お次はチームZが狙われ、Zちゃんは前作の最終回の戦いで実はちびッていたようです。やっぱりな。
グレちゃんは好きな子(Zちゃん)の顔を移されそうになり、そしてグレンダさんは…
ピクドロンも見たら目が拒絶してしまうものらしい。いったいこの人にはどんな過去が…
しかしそれのおかげでチームZは脱出。
そしてチームLOD。ガイちゃんは切り札のグレート合体を決断。
問答無用でバルちゃんとライっちの服とパーツを強奪。ひでぇww でも原作通りなんだよなぁ…
合体シーン、原作の大張正己さんによるバンクを完全再現とはいきませんが、なかなかかっこよかったです。
擬人化しているのもあって原作のような流れではなかったですが、ちょくちょく似たようなカットがありとても嬉しいとこでした。

思わずまとめちゃいました。そこのカットは止めると偶然似てるだけなのもあるかもしれませんが。
いざ戦闘なんですが、ガイちゃんがもともとアホの子なとこがるので、ビーム系ばっか使って吸収されてしまいます。
ピクドロンにアホだろと言われる始末。ギガパンチャーグラインド使えばいいのに…
しかしフェイスオープン・ザ・グレートでグレンダさんの闇より10倍気持ち悪いのを見せて(LODのフェイスオープンは元祖ほど凶悪顔じゃないのに…)隙を作りバーニングデストームでピクドロンの光の衣を剥がすのに成功します。
光の衣を剥がすと太るのも再現され、そしてボスの活躍で、光の補充をしていたのがロボットガールズの被害者の会だった。
そこにはキング兄弟やいまいち萌えない娘など見知った顔だった。
しかしロボットガールズの被害者とは言え新人のチーム號にとってはとんだトバッチリ。そりゃだいたいチームZのせいだもんなぁ…
そして弱点をばらされたチームGは激おこ、ついにシャインスパークをお披露目してピクドロン達被害者の会を撃退したのだった。
戦いは終わり、ゲッちゃんの家での姿をZちゃん達が茶化したりで今回も平和でした。
いつものごとくハチャメチャです。ゲッちゃんの家での姿は、個人的に結構意外に思えました。
先ほども言いましたが、チーム號も今後活躍してもらいたいですね。
そしてガイちゃん・ザ・グレート。4話で一番楽しみにしていて山場でありました。こちらも原作の圧倒的強さを見せつけてインパクトに負けない活躍を、今後に期待していきたいと思います。
-- 続きを閉じる --